いなべ市|情報誌「Link」2017年3月号(vol.159)
16/20

日本でここだけ!北勢線年金相談列車 無料の年金相談ができる年金相談列車が走ります!年金の専門家社会保険労務士が乗り込みます。●日時 2月19日(日)(下り方面) 阿下喜行き  西桑名  ⇒  阿下喜 14:05発   14:56着 西桑名  ⇒  東 員 16:04発   16:29着(上り方面) 西桑名行き 東 員  ⇒  西桑名 13:02発   13:26着 阿下喜  ⇒  西桑名 15:01発   15:56着●定員 1人15分まで(先着順)●費用 相談無料(乗車券は必要)●持ち物 ねんきん定期便などを持参すると詳しく相談できます。 もりおか社労士事務所 090-6613-8944(運行に関しては、三岐鉄道運輸課 059-364-2143)ひきこもり相談支援(無料) 心のホッと!ステーション大安では、ひきこもり、閉じこもり、不登校などで悩んでいる人やご家族の相談に乗り、一人一人に合った支援や解決方法を一緒に考えていきます。お気軽にご相談ください。【電話・メール相談】(24時間受付) 090-5874-8372inabe@cocorostation.net【対面相談】(要予約)●場所 三岐鉄道三岐線 大安駅構内●時間 10:00~12:00    13:00~16:30 心のホッと!ステーション大安 37-2226B型肝炎 医療講演と給付金の説明・個別相談会(無料・事前申込不要) 集団予防接種によりB型肝炎ウイルスに感染した人に、国から給付金が支給されます。その説明、個別相談会と専門医による医療講演を行います。●日時 3月18日(土)【医療講演】13:30~14:30【個別相談会】14:30~16:00●場所 四日市市商工会議所ホールⅠ●講師 地方独立行政法人三重県総合医療センター副院長 総合内科部長白木克哉さん●対象 B型肝炎ウイルスに感染した人とその家族または遺族 全国B型肝炎訴訟名古屋(愛知・岐阜・三重)弁護団事務局あゆみ法律事務所内 052-961-0788若者就職支援相談(無料)「就職について悩んでいませんか?」 15歳~39歳までの無業状態にある人・家族・関係者をサポートします。就労体験やスキルアップのための支援もあるので、お気軽にご相談ください。【出張相談inいなべ 2月の相談】●日時 2月15日(水)    13:30~16:30●場所 藤原庁舎2階会議室 北勢地域若者サポートステーション 059-359-7280(火~土:9:30~18:00)ほくサポ検索仕事や生活にお困りの人へ いなべ市くらしサポートセンター縁(えにし)では、「なかなか仕事がみつからない」「仕事が続かない」「家賃や電気料金などを滞納している」「収入はあるが借金の返済が大変」など、仕事や生活にお困りの人への相談・サポートを行っています。お気軽にご相談ください。 いなべ市くらしサポートセンター縁(えにし)(大安庁舎内)  78-3512平成29年度北勢児童相談所による療育手帳の巡回判定・相談 療育手帳は、知的障がいのある人が、相談や援助を受けやすくするための障がい福祉手帳で、判定の結果にしたがって交付決定されます。 療育手帳を新たに取得または再判定を希望する人は、判定・相談の予約が必要です。下記までご連絡ください。●対象者 18歳未満の人●場所 大安老人福祉センター2階保健室●時間 9:30、11:00、13:30、15:00の1日あたり4件以内●日程4月14日(金)  5月26日(金)6月9日(金)  6月30日(金)7月14日(金)  8月25日(金)9月8日(金)  9月29日(金)10月6日(金) 11月24日(金)12月8日(金) 12月22日(金)平成30年 1月10日(水) 2月9日(金)3月9日(金) 社会福祉課 78-3511妊娠届提出先が変更になります より安心して妊娠生活が過ごせるよう、妊娠・出産・育児に関する情報をお伝えするため、4月から妊娠届の提出先が変更になります。●変更前の提出先 各庁舎総合窓口課●変更後の提出先 健康推進課(大安庁舎) 健康推進課 78-3517162017.3 Link

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る