いなべ市|情報誌「Link」2017年2月号(vol.158)
18/20
緊急緊急相談相談緊急緊急診察診察みえ子ども医療ダイヤル #8000《毎日》19:30~翌朝8:00桑名市応急診療所 21-9916《日祝》9:30~12:00/13:00~16:00《土》20:00~22:00対象者には個別通知します。健康推進課 78-3517【育児相談】【育児相談】日・場所 2月 1日(水) 北勢福祉センター 2月 8日(水) 員弁健康センター 2月15日(水) 大安老人福祉センター 2月22日(水) 藤原文化センター受付 9:30~11:00持ち物 母子健康手帳*どなたでも参加できます。身体計測のみでも可。 仲間づくりの場としてもお気軽にお越しください。*2月は第2・第4の場所が変更になっています。 ご注意ください。 日時(受付時間) 場 所 対 象 者 日時(受付時間) 場 所 対 象 者【1歳6か月児健康診査】【1歳6か月児健康診査】2月16日(木)13:15~14:15 大安老人福祉センター H27.6.23~7.10生 および 前回欠席者 2月23日(木)13:15~14:15 藤原文化センター H27.7.11~7.31生 および 前回欠席者【3歳6か月児健康診査】【3歳6か月児健康診査】2月 9日(木)13:15~14:15 大安老人福祉センター H25.6.23~7.13生 および 前回欠席者 【離乳食教室】※定員18人(初回参加の人優先)【離乳食教室】※定員18人(初回参加の人優先)(前期)日時 2月14日(火)9:30~9:45(受付)対象者 生後4か月~6か月の乳児の保護者(後期)日時 2月28日(火)9:30~9:45(受付)対象者 生後7か月~11か月の乳児の保護者 場 所 大安老人福祉センター 持ち物 母子健康手帳・エプロン・おんぶひも 内 容 講義および調理実習 ※ 1週間前までにご予約ください。東海三県一市グリーン購入キャンペーン 地球にやさしいお買い物をしてみませんか?キャンペーン期間中に、エコマークなどが付いた「環境ラベル商品」、「地元・旬のもの」、「つめかえ商品」などの環境への負荷が少ない商品を購入して応募すると、抽選で総勢255人に、素敵な商品が当たります。●期間1月13日(金)~2月12日(日)●応募方法 下記2次元コードまたは東海三県一市グリーン購入キャンペーンホームページ、県内協力店舗内にある応募はがきにて応募できます。 東海三県一市グリーン購入キャンペーン実行委員会(三重県環境生活部地球温暖化対策課内) 059-224-2366 http://www.pref.mie.lg.jp/eco/earth/12569014784.htm消防訓練 文化財防火デーに伴う消防訓練を行います。●内容 桐林館の出火を想定した避難訓練、消火訓練および救助活動●日時 1月29日(日)9:00~10:30●場所 桐林館(北勢町阿下喜1980) いなべ消防署北分署 72-6599確定申告をされる人へ社会保険料控除の申告にご利用ください 平成28年1月1日から12月31日までにお支払いいただいた「国民健康保険料・後期高齢者医療保険料・介護保険料の納付済額のお知らせ(はがき)」を1月下旬に送付します。 確定申告の社会保険料控除を申告する際にご利用ください。<注意!> 市役所から送付する保険料納付済額のお知らせには、年金からの天引き(特別徴収)で納付いただいた保険料の記入はありません。 特別徴収で納付された保険料は、年金保険者から送付される「公的年金等の源泉徴収票※」で確認してください。「公的年金等の源泉徴収票」が届かない場合は、市役所で納付額が確認できますのでお申し出ください。※「公的年金等の源泉徴収票」の社会保険料欄は、医療保険料(国民健康保険または後期高齢者医療)と介護保険料を合算しています。 保険年金課 72-3829 介護保険課 78-3518確定申告をされる人へ障害者控除の申告にご利用ください 確定申告をする本人または扶養者が障がい者に該当する場合、「障害者控除」として所得控除を受けることができます。 この障害者控除の対象者は、一般的に障害者手帳などの交付を受けている人ですが、65歳以上で要介護認定を受けた人のうち、一定の要件に該当する場合も対象になります。 対象者には、市から「障害者控除対スマホ用携帯用182017.2 Link
元のページ