まちで起こった出来事や気になるあの人を紹介します。 10月29(土)、30日(日)、青川峡キャンピングパークと竜ヶ岳で「第2回日本のまんなか♥いなべ山女子フェスタ」が行われました。 このイベントは、山やアウトドアに興味がある女性を対象に、いなべの大自然を楽しんでもらうイベントです。1日目はワークショップ、2日目は登山中心のプログラムが実施され、東京都や大阪府などから107人が参加しました。 桑名市在住の冨田さんは、昨年に続き2回目の参加とのこと。「このイベントの全てが良いと思います。食事会では、前回人気でなくなってしまったメニューも食べてみたいです」と話していました。 いなべ山女子フェスタ全国から山ガールが集まりました神明社の門松(大安町梅戸北) 北勢町皷のギャラリー「皷月山荘」が、9月にまちかど博物館として登録されました。このギャラリーは渡辺靖隆さんが自宅を改装し開設したもので、ご自身の抽象画や陶器が展示してあります。 渡辺さんは「皷は集落の戸数が減り、今では30戸ほどになっています。皷に足を運んでもらうきっかけになればと思い、まちかど博物館に登録しました」と話していました。1.光が差し込むギャラリー2.館長の渡辺さん。モダンアート協会に所属し、県内外で活躍。12月22日~25日には四日市文化会館でグループ展に出展ギャラリー「皷こ月げつ山さん荘そう」皷に新しいまちかど博物館が誕生1.竜ヶ岳を登山2.竜ヶ岳山頂で、加賀谷はつみさんのコンサート3.アロマスプレーを作るワークショップ。香りを通して日本の木々に親しみました2113【見学のご案内】●時間 10:00~15:00 (要予約72-4766)●場所 北勢町皷518番地4 282017.1 Link
元のページ
../index.html#8