いなべ市|情報誌「Link」2017年1月号(vol.157)
11/20
ポスター615点、標語492点の応募の中から、選考の結果、次の皆さんが入賞しました。(敬称略・順不同)入賞者発表「愛」をテーマにしたポスター&標語▲山中雄稀さん▲関口心愛さん▲水元優花さん▲池戸萌さん入選 米本 幸平(神戸製鋼所大安工場) 栗田 純子(トヨタ車体いなべ工場)小寺 未希子(藤原中学校1年) 澤木 惠美子(神戸製鋼所大安工場)岡 胡杜奈(石榑小学校3年)伊藤 誓(石榑小学校1年) 宮野 芳宏(トヨタ車体いなべ工場)児玉 悠来(石榑小学校4年)石﨑 葵貴(石榑小学校4年)方田 泰弘(トヨタ車体いなべ工場)山中 雄稀(員弁西小学校5年)池戸 萌(員弁中学校2年)藤田 乃亜(十社小学校6年)尾家 若奈(北勢中学校2年)出口 愛莉(大安中学校2年)近藤 千夏(阿下喜小学校6年)水元 久瑠実(十社小学校6年)水谷 華江(石榑小学校6年) 加藤 ひなた(員弁中学校2年)平山 杏莉(員弁中学校2年)堀田 紗矢(山郷小学校6年)福田 桃子(員弁中学校2年)岡田 莉沙(十社小学校6年)小川 さやか(員弁東小学校6年)落合 陽菜(東藤原小学校6年)若松 咲紀(員弁中学校2年)今川 まこ(大安中学校2年) ポスター入賞者最優秀賞 関口 心愛(員弁東小学校6年) 水元 優花(北勢中学校2年) 優秀賞松岡 実咲(阿下喜小学校6年) 葛巻 美咲(丹生川小学校6年) 後藤 万里奈(大安中学校2年) 入選岡本 和華(阿下喜小学校6年) 佐藤 明日翔(十社小学校6年) 弓矢 紗希(石榑小学校6年) 梅澤 翔哉(北勢中学校2年) 大橋 美月(員弁中学校2年) 標語入賞者最優秀賞 「なりたいな!! 人の幸せ 喜ぶ私」山田 美香(トヨタ車体いなべ工場)優秀賞 「ありがとう 心にひびく 愛言葉」日置 翔太(藤原中学校2年) 「笑顔から つたわる気持ち 思いやり」津乗 幸治(トヨタ車体いなべ工場) 10月23日(日)、下笠田自治会がウォーキング大会を開催し、晴天のもと、約100人が市内を巡りました。これは自治会内の交流を図る目的で行われており、今年が3回目の開催。今回は楚原駅から麻生田駅まで北勢線で移動し、麻生田駅から阿下喜駅までウォーキングするというコースでした。 参加者は「北勢線で移動しいろいろな場所を巡れるのは楽しい。顔を覚えてもらえたり、情報交換できたりする非常に良い機会です」と話していました。北勢線がたくさんの自治会行事などで利用されるといいですね。下笠田ウォーキング大会今までも、これからも、北勢線。楽しそうに歩く子どもたち北勢線で麻生田駅まで移動(楚原駅)112017.1 Link
元のページ