いなべ市|情報誌「Link」2016年12月号(vol.156)
19/20

今月の表紙 【撮影日】10月15日(土) いなべ市みんなの花火大会。今年は員弁コミュニティプラザ付近で花火が打ち上げられ、夜店会場となった員弁庁舎駐車場はたくさんの観客でにぎわいました。観客は夜風に吹かれながら、秋の澄んだ夜空に絶え間なく打ち上げられる花火に魅了されていました。11月は「労働保険適用促進強化期間」 労働保険(「労災保険」と「雇用保険」)は、政府が管理・運営している強制的な保険です。農林水産業の一部を除き、労働者を一人でも雇っている事業主は、事業主または労働者の意思の有無にかかわりなく、必ず加入手続をすることが法律で定められています。 三重労働局では、11月を「労働保険適用促進強化期間」と定め、“労働保険の未手続事業場の一掃”を重点項目に掲げ、加入促進を図っています。≪労災保険とは≫ 業務上の事由または通勤による労働者の負傷、疾病、障がいまたは死亡などに対して、迅速かつ公正な保護をするため、必要な給付を行うことなどを目的とした制度≪雇用保険とは≫ 労働者の生活および雇用の安定を図るとともに、失業した際、再就職を促進するための能力の開発・向上などの各種の援助を行うなどを目的とした制度 三重労働局総務部労働保険徴収室 059-226-2100どで口座振替日に振替ができなかった場合は12月13日(火)に 口座【再】振替を行います。◎納付には便利な口座振替制度をご利用ください。お申し込みはお近くの指定金融機関などで!【納付書(現金納付)の人へ】上下水道料金、国民健康保険料◎取扱いコンビニエンスストアでも納付できます。◎パソコンやスマートフォンを利用して、クレジットカードでも納付できます。詳しくは市ホームページのオンラインサービス「Yahoo!公金支払い」をご覧になるか、担当課までお問い合わせください。 いなべ市水道お客様センター72-3516 保険年金課 72-3829大安町内特別清掃 大安町自治会長会の主催で大安町内特別清掃が実施されます。●内容 不法投棄ごみの撤去および清掃による地域環境美化●日程 12月4日(日)●場所 大安町全域の公共施設(道路・公園・集会所・ごみ集積場など)を中心とする地域※天候などで実施するか否かについては、自治会の判断になります。【注意】 当日、大安粗大ごみ場では自治会で集めたごみのみを受け入れています。混雑を防ぐため、一般家庭からの粗大ごみの受入は行いません。 環境政策課  72-3559秋季火災予防運動 11月9日(水)~15日(火)まで全国一斉に、秋季火災予防運動が実施されます。 これに伴い「防火ポスター展」を開催します。今回展示するポスターは管内の小・中学生の平成28年度入賞作品84点です。●期間①11月4日(金)~13日(日)②11月15日(火)~23日(祝・水)●場所①イオンモール東員②イオンモール桑名≪住宅用火災警報器は定期的に点検しましょう≫ 住宅用火災警報器は、古くなると電子部品の寿命や電池切れなどで、火災を感知しなくなることがあるため、とても危険です。ぜひご自身で点検してください。設置から10年経過している場合は、取替えをおすすめします。≪2016年度全国統一防火標語≫「消しましょう その火その時 その場所で」 火災が発生しやすい季節を迎えます。火の元、火の取り扱いには十分注意しましょう。 桑名市消防本部予防課 24-5279驚かないで!最大音量で放送されます 危機管理課  74-5898 防災ラジオの試験放送について 毎月1回、防災ラジオの自動起動の確認のため、試験放送を行います。自動で試験放送が聞こえるかご確認ください。11月の試験放送は、11月11日(金)14:00から12月の試験放送は、12月11日(日)14:00から ラジオは消したままでも緊急放送は自動的に入り、自動的に終了します。電源は常時、コンセントにつないだままにしてください。192016.12 Link 問い合わせ先 / TEL/FAX〔市外局番0594〕  Eメール  ホームページ

元のページ 

page 19

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です