いなべ市|情報誌「Link」2016年8月号(vol.152)
15/20

太郎 「次郎さん、いなべの言葉は津や鈴鹿あたりの言葉と違うんかね」次郎 「そうやね、いなべ市の語り部が編集した“ふるさとの紹介”にある{いなべの言葉}238語のうち43%がいなべ独特の言葉やと方言を研究しとる四日市の人が言うてござるね」太郎 「ああ、あの“あすってん”やら、“ごうさ”やら書いてあるんやね」次郎 「そうそう、それ以外にもようけあるけど、中には、いなべの人でも分からんとゆわっせる言葉もあるね」*言葉の伝わり方 平安の昔から新しい言葉は都のあった京都で使われ始め、それが全国に広まっていきました。いなべでは、おなじ言葉が京都から滋賀県を経て入ってくるときと、大阪、津、四日市を経て入ってくるときと、岐阜から入ってくるときがありました。その伝わり方が違うためか同じ物の名が市の西と東、南と北で、違うことがいくつかあります。例 ①あぐら…あきずまい、あずくまい、じょうら ②語尾 …ね、…な、…に、…にや 広報秘書課 74-5820いなべ検定入門118(39)岡田荘蔵義弘翁の碑 大正3年建立 北勢町中山(神見坂)荘蔵は柳川原、東河原の開拓、水利をはかり村政に尽力、天保元年(1830年)(79歳)没情報提供ふるさといなべ市の語り部•北大社車両区で見学、洗車車両乗車•木工電車作り(いなべ市商工会員弁支所内)●集合場所 北勢線東員駅(北勢線でお越しください)●定員・対象 親子40人(先着)小学生とその保護者1組4人まで●参加費 小学生1人あたり1,000円(木工電車代)●申込期間 7月19日(火)~22日(金)●申込方法 電話●その他 •昼食をご持参ください。(昼食場所 いなべ市商工会員弁支所)•集合場所(東員駅)、木工電車作成場所(楚原駅)までの交通費は各自でお支払いください。 桑名市都市整備課交通対策係(北勢線事業運営協議会事務局) 24-1425(受付9:00~16:00)「愛、そして絆」のメシェレ映画館 今年度も7月~10月の第2土曜日を「メシェレ映画の日」として、各地で上映いたします。映画鑑賞から「愛」・「絆」を感じてみませんか?「母と暮らせば」130分●日程 8月13日(土)●場所 大安公民館ホール●時間 上映14:00~(開場13:30~)●託児 (定員)各会場10人    (対象)1歳児~小学1年生    (締切)日程の1週間前まで 人権福祉課  78-3563八幡祭 子ども神みこし輿(30日)と大人神みこし輿(31日)が地区内を練り歩き、華やかな仮装、各種イベント、多数の夜店などが祭りを盛り上げます。●日時 7月30日(土)、31日(日)    13:00~22:00●場所 北勢町阿下喜地内 商工観光課  46-6309 大西神社社務所  72-6287(当日専用)高齢者のための緑地管理技能講習 低木の管理、草花の生産について土づくりから病害虫防除および剪定などを学びます。公園・公共施設での緑地管理関係での就業を目指します。●日時 (全日受講できる人)9月23日(金)~25日(日)10月1日(土)、2日(日)の計5日間●場所 農業公園エコ福祉広場●対象 60歳以上でシルバー人材センターでの就業を希望する県内在住の人(受講料無料)●申込期間 7月20日(水)~8月23日(火)●定員 15人※応募者多数の場合は調整 市シルバー人材センター 82-1800 72-7741囲碁将棋大会●日時 9月25日(日)9:15~9:45(受付)9:45~16:00(対局)●場所 北勢市民会館2階視聴覚室●参加費 一般1,500円、中学生以下500円(いずれもお弁当付き)●申込方法 住所、氏名、電話番号、年齢、囲碁・将棋の別、段級位を記入し、下記まで。(FAX、はがき、窓口、メールで申込)●申込期限 9月9日(金)  市文化協会事務局(北勢市民会館1階)  82-1551 82-1561 jimukyoku@inabe-bunka.com152016.8 Link 問い合わせ先 / TEL/FAX〔市外局番0594〕  Eメール  ホームページ

元のページ 

page 15

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です