いなべ市|情報誌「Link」2016年5月号(vol.149)
12/32
都市のすがたを描く庁舎建設事業 545,772千円 「新庁舎」は平成28年度に実施設計や用地の買い戻しを行い、平成30年度の完成をめざして進めています。また、「にぎわいの森」の実施設計や用地の買戻しを進めます。三岐鉄道支援事業 93,541千円 平成27年度の支援に引き続き、平成28~30年度の3年間北勢線を継続して支援します。自立と支援を描く障がい者施設整備事業 705,362千円 障がい者総合支援センターと障がい者グループホームの整備を進めます。歯周病疾患検診事業 823千円 生活習慣による影響が大きい歯周病について、成人期以降の人を対象とした歯周病疾患検診事業を開始します。施政方針…P6平成28年度 主な事業いなべ市教育長賞 大西冬悟さん (十社小4年) 平成28年度に行われる主な事業についてまとめています。新庁舎建設予定地 鎌田交差点より北東を望む施政方針…P●各事業については施政方針(P2~11)にも掲載しています。暮らしの安全を描く防災施設整備事業 105,000千円 応援部隊が活動できる救援基地や物資の受け入れ場所、避難所になる防災拠点を新庁舎の周辺に整備します。消防団施設整備事業 135,140千円 大安地区の消防団詰所の建て替えを順次進め、地域防災の充実強化を図ります。農作物有害鳥獣追払事業 34,623千円 獣害パトロールや捕獲獣殺処分補助、大型捕獲檻による駆除を行います。出初式での放水訓練施政方針…P5施政方針…P3122016.5 Link
元のページ