いなべ市|情報誌「Link」2015年12月号(vol.144)
7/24

050100150200250H26H25H24H23H22H21H20H19H18H17184185183186174182184198208187849190807596119145163158123 一般会計の基金残高(貯金)は158億円となりました。財源不足を補うための財政調整基金を3億5,000万円積み立てましたが、地域の元気臨時交付金基金を8億4,000万円取り崩したことなどで、前年度比4億7,000万円の減となりました。 一般会計の市債残高(借金)は187億円となりました。短期償還を行ったことなどで償還額が大幅に増え、市債残高は前年度比21億円の減となりました。 将来の財政を見通した安定した財政運営を図るため、市債と基金の推移に留意し借入を行っていきます。基金(貯金)と市債(借金) 経常収支比率とは、市税などの一般財源が人件費、社会保障関係費、借金の返済などの必ず支払わなければならない経費にどれだけ充当したかを表す指標で、値が低いほど独自の政策のために使えるお金が多いことを示します。 平成26年度は県平均を上回りましたが、公債費を短期償還したことによる一時的なものなので、心配はありません。 地方公共団体の財政力を国への依存度で表す指標です。指数が高いほど、財源に余裕があるといえます。【経常収支比率】  90.2%(県平均88.0%)【財政力指数】  0.829(県平均0.590)【財政健全化比率】 自治体の財政状況が良好かどうかを示す指標として財政健全化判断比率があり、4つの指標があります。市全体の財政状況を表す指標 いなべ市 注意 危険実質赤字比率(一般会計の赤字の割合)赤字なし12.77%~20%~連結実質赤字比率(すべての会計の赤字の割合)赤字なし17.77%~30%~実質公債費比率(年間の借金の返済額の比率)10.1%25.0%~35%~将来負担比率(将来に負担が見込まれる負債の割合)負担なし350%~_ いなべ市の財政は    大丈夫??【判定基準】   その理由は「世代間の公平」にあります。例えば、公共施設は長期間にわたり使用できるため、建築時に建築費用を借金をすることで、施設を使用する将来の世代にも負担してもらっています。?市債(借金)基金(貯金)億円健全    です貯金があるのにどうして借金をするの? このような指標で財政は判断されます。 現在はご安心いただける状況ですので引き続き健全な運営に努めます。 72015.12 Link

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です