いなべ市|情報誌「Link」2015年8月号(vol.140)
8/20

82015.8 Linkまちで起こった出来事や気になるあの人を紹介します。 5月17日(日)、両が池公園で毎年恒例のいなべ草競馬が行われ、県内外からたくさんの観客が訪れました。 太鼓を合図に、4頭の競走馬やポニーが一斉にスタート。1周約400メートルのコースを3~5周し、速さを競います。この日、一番速い馬を決める最終レースでは、ミナミノスター(東員町)が勝ち、大飛切賞が授与されました。 草競馬を主催するいなべ愛馬会の若松正人会長は「40年ほど前から毎年開催している。伝統を残すため、続けていきたい」と話しました。初夏のいなべの風物詩草競馬瑞宝双光章 出口國治さん 元北勢町助役(北勢町麓村)北勢町のためにご尽力され、まちの発展に貢献されました。「叙勲を頂きありがとうございました。地域の人が中心となるように皆さまの声に耳を傾け仕事をしてきました。これからも平和な市が続くことを願っています」▲夏の夜のホタル(麻生田)春の叙勲 ~おめでとうございます~旭日双光章 森川繁彦さん    元県スキー連盟会長(藤原町大貝戸) 競技スキーの発展、振興に大変貢献されました。「叙勲と伺い驚きました。好きなことをずっとやってきただけです。是非スキーを一緒に楽しみましょう」 平成27年春の叙勲が発表され、市内からは2人が受章されました。1.最終レースで優勝したミナミノスター(東員町)2.たくさんの観客の前を駆け抜ける競走馬3.競走馬を近くで見ることができてニッコリ123

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です