いなべ市|情報誌「Link」2015年7月号(vol.139)
8/20

82015.7 Linkまちで起こった出来事や気になるあの人を紹介します。 5月2日(土)、大安町石榑南の茶畑で「いなべの茶っぷりん」お披露目会が行われました。いなべのお茶を使った自家製プリンを飲食店が販売することで、いなべ産のお茶をPRするとともに、いなべを盛り上げようといなべ市観光協会が取り組みを始めました。 八十八夜のこの日、茶の木の覆いを一部取り外して準備された会場にはお茶の生産者や「いなべの茶っぷりん」を販売する飲食店の皆さんなど多くの人が集まりました。地元の小中学生5人(表紙)もかすりの着物でイベントに花を添えました。 市観光協会  37-3514(月・水・金9:00~17:00)茶っぷりんはいかが?1.各お店のオリジナルの商品が並びました2.少し照れながらも、撮影者の依頼に応じるお茶娘のみなさん3.盛大なお披露目会になりました2コノハナザクラの木の下で 4月18日(土)、水谷重昭さん宅(員弁町坂東新田)の庭にある市指定天然記念物コノハナザクラの木の下で第9回コノハナザクラコンサートが行われました。 この催しは、NPO法人このはな桜記念芸術文化振興会が開いたもので、この日はテノール歌手の鈴木哲也さんの独唱や、このはな桜会有志の皆さんによるオカリナや琴などの演奏を実施。桑名市から訪れた杉村法子さんは「木の下はまるで平安時代のよう。和の空間を感じます」と話しました。暖かな陽気の中、会場に集まった約70人の観客は心地よい音楽に耳を傾け、春の訪れを感じていました。いなべの13▲ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ(北勢町麻生田)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です