いなべ市|情報誌「Link」2015年7月号(vol.139)
6/20
自転車でいなべを元気な街に 今回、世界的にも大きな大会であるツアー・オブ・ジャパンがいなべで開催されることをより多くの方に知ってもらい、自転車レースを目の前で見てほしいという思いで、広報活動などの準備に携わりました。 本格的な自転車レースを初めて観戦された人も多くいらっしゃったと思いますが、レース観戦の面白さが伝わったのではないかと思います。 自転車ファンにとって、いなべ市は名古屋方面からはほどよい距離で魅力的なコースのため、今、注目されています。今後はおすすめのコース、休憩所、立ち寄りポイントなどを合わせて紹介していきたいです。 初心者の方も参加しやすいようなサイクリングツアーなども計画出来ればと思います。地域おこし協力隊 位田 真希(いんでんまき)今年4月、地域おこし協力隊として名古屋から帰郷。自転車歴10年。愛用バイクはデローザ62015.7 Link 選手を応援してくださった人、大会を盛り上げてくださった人、自転車で県外から来られた人・・・。みんなで盛り上がって、みんなのいなべステージになりました。大会前日に行われた阿下喜小での自転車安全教室と宇都宮ブリッツェンの選手との交流会特等席の鼎の旧バス停。レース前からスタンバイホームグラウンドで開催されたことに興奮しました!山田忍さん(左/桑名市)中西幸弘さん(右/弥富市)すごいレースに唖然!比留間 楽くん2歳写真を撮らずにはいられませんでしたすごく速いね~-ファイト!-みんなdeTOJ ツアー・オブ・ジャパン2015.7 Link
元のページ