いなべ市|情報誌「Link」2015年5月号(vol.137)
16/32

162015.5 Link いなべの春の風物詩「あげきのおひなさん」が、2月21日(土)から3月8日(日)まで、ウッドヘッド三重や阿下喜のまちなかで開かれました。 企画をした地元の女性グループ「はなもも会」が、約1,000体の大ひな壇や商店街約100か所の飾りなど、壮大なスケールのひなまつりを展開。 期間中、阿下喜は華やかな春色に染まり、街がにぎわいました。 2月21日(土)から3月1日(日)までの9日間、いなべ市の自然の魅力を広くPRしようと、イオンモール東員で「いなべ市フェア」を開催。 フェアでは山岳写真家、水谷のりやさんの写真展のほか、いなべ総合学園高校山岳スキー部による「モンベルウェアファッションショー」、河原や山に転がる石を絶妙のバランスで積み重ねて遊ぶ「ストーンバランシング」などが行われ、多くの人が会場を訪れました。春。いなべの魅力が、ギュッ!!女子力結集!街中がひなまつり1.いなべの魅力が詰まった写真展の様子 2.これがストーンバランシングの神髄だ! 3.4.ファッションショーでモデルとなった山岳スキー部の皆さん 5.お店の商品券が当たる抽選会 6.うまく石を積めたよ!1.多くの人が来場。大人も子どもも大喜び 2.何といっても1,000体の大ひな壇が見もの 3.1体ずつ表情が違うまちで起こった出来事や気になるあの人を紹介します。351264123▲春の到来に咲き乱れる梅(梅林公園)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です